-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
2025年4月 日 月 火 水 木 金 土 « 3月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

「健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)」に認定されました。
4年連続の認定となります。
❓健康優良法人制度とは❓
地域の健康課題に即した取組や日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、
特に優良な健康経営を実践している法人を顕彰する制度です。
❓健康経営とは❓
従業員等の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に実践することです。
従業員等への健康投資を行うことで、従業員の活力向上や組織の活性化、
業績の向上につながることが期待されます。
当社では、以前よりインフルエンザのワクチン接種を希望者全社員に実施しています。
2021年に婦人科検診の実施を開始し、
2022年10月からは協会けんぽの資料を中心に回覧用紙を作成し、より一層社員への
健康教育に力を入れております。
今年も社員の健康課題に対して積極的に取り組みを実施してきたことが評価され大変嬉しく思います。
. ˒˒. . . ⠜ . . ˒˒. . . ⠜. . ˒˒. .. ⠜ . .
明けましておめでとうございます。
平素はご愛顧を賜わり、厚く御礼申し上げます。
旧年中は、多大なるご尽力をいただき、誠にありがとうございます。
2025年も、より一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。
本年も宜しくお願い申し上げます。
. . ˒˒. . . ⠜ . . ˒˒. . . ⠜. . ˒˒. .. ⠜ . .
1月の安全スローガンは
安全作業に関しては「KYのレベルアップ」
安全運転に関しては「安全呼称の励行」です。
KYのマンネリ化による事故などが起こらないように気を引き締めましょう!
先月のビジネスマナークイズの答えは【正しくない】です。
拝見するは自分がへりくだる言葉、謙譲語です。例文は相手に見ていただきたいという文章なので相手を立てる言葉、尊敬語であるご覧になるが正解です。
12月の安全スローガンは
安全作業に関しては「火災・盗難の防止」、
安全運転に関しては「かもしれない運転の徹底」です。
一気に寒くなり、街中は年末ムードを感じます。
年末年始は人々の行動が普段とは変わり、いつも混んでいない道が混んでいたり、歩行者の数が多かったり、様々な変化があります。
事故なども増える時期なので十分注意しましょう。
今月のビジネスマナークイズは下記を出題いたしました。
問題:次の文章は正しいでしょうか。【この資料、拝見いただけましたでしょうか。】
答えは来月ご紹介いたします。
先月のビジネスマナークイズの答えは【②ご苦労様です】です。
ご苦労様は目上から目下にしか使えない言葉です。社内の人に限らず、お客様に使うと失礼な言葉ですので、注意しましょう。
11月の安全スローガンは、
安全作業に関しては「脚立梯子立馬の適正使用」、
安全運転に関しては「出合頭事故に注意」です。
今月は工事担任者(第2級デジタル通信)と第二種電気工事士にした方がおり、報奨金を獲得されました!
二人とも一発合格です、おめでとうございます🎉
そして先月よりビジネスマナークイズの出題を始めました!
当たり前だけど、なかなか教えてもらえる機会がないものなどを選んで出題をしています。今後こちらに掲載いたしますので、皆様も是非考えてみてください😊
問題:目上の人に使ってはいけない言葉はどれでしょう。
①お疲れ様です ②ご苦労様です ③失礼いたします
答えは来月ご紹介いたします。
2024年11月15日にベルサール八重洲(東京都中央区)にて平野通信機材株式会社様主催による【HIRANO ICT Collection】に出展いたします。
本イベントは、”Connecting People ,Connecting Story ,Connecting Future”をテーマに約60社のメーカー・商社が最新の製品、ソリューションを展示いたします。
Ubiquiti社のWi-Fi7アクセスポイントや60GHzの長距離無線延長ソリューション、各ポートに内蔵されたLEDが発光する機能「Etherlighting」を備えた最新機器と、EcoFlow社の大容量蓄電システム「DELTA Pro 3」「DELTA 3 Plus」を展示いたします。
当社ブース位置は会場[A-04]、出展者名は[Ubiquiti/EcoFlow]です。
イベント名称 | HIRANO ICT Collection |
開催日時 | 2024年11月15日(金) 10:00~17:30 |
会場 | ベルサール八重洲3F |
主催者 | 平野通信機材株式会社 |
参加費 | 無料(登録制) 事前登録はこちら |
ぜひ事前登録(入場無料)をして、当社ブースに足を運んでいただけますと幸いです。
皆様のご来場をお待ちしております。
1班の社員旅行から三ヶ月…満を持して2班が社員旅行に行きました!
行き先は石垣島です🏝
台風18号の接近により一時は出発も危ぶまれましたが、台風の速度が遅くなったり進路が変わったりで何とか石垣島に到着することができました◎
雲は厚く風は強かったようですが、初日は雨は降らずに済んだようです!
【ミルミル本舗】で各々好きな組み合わせのジェラートも満喫したようでした!
翌日は二手に分かれて行動をし、1組は【川平湾】で過ごしたそうです
気候も丁度良く、みんなで仲良く泳いだそうですよ笑
午後からは一時大雨となり、もう一組の釣り組は大変だったそうです💦
他にも【石垣マーケット】でパイナップルの乗ったパンケーキを食べたり、かりゆしを着たカールおじさんと記念撮影をしてました
2日目の夜は石垣島恒例の【ひとし本店】にて美味しいマグロのお刺身を堪能したそうです!
名物のイカ墨チャーハンやウニそーめんももちろん食べたそうです
ひとしから出た後もホテルの部屋で明け方まで飲み会が続いたとかなんとか…
3日目は何名かが洞窟探検のアクティビティを楽しんでました!!
降下している様子や洞窟を進んでいる姿を見てクレイジージャーニーの吉田勝次さんを思い出しました😂
そしてこの写真は映画アルマゲドンを彷彿とさせる一枚!
インスタグラムに音楽付きのものをハイライトに上げているので、良ければ見てくださいね!
洞窟探検に行かなかった方々はショッピングを仲良く楽しんだそうですよ♪
最終日は晴れ間が見え、早めに空港に集合してわちゃわちゃしてたみたいです笑笑
実は一番始めの写真は1名合成だったのですが、お気づきになりましたか?
社員Hの力作となってます😂良ければよーーーく見てみてくださいね😘